湧き水めぐり〜京都・錦天満宮「錦の水」〜飲める・汲める・電車で行ける名水スポット

錦天満宮の錦の水

前回の続き。お次はラスト「錦天満宮」へ向かいます。

 

今回まわった湧き水スポットのルートはこちらに書いてます↓

湧き水めぐり〜京都【下鴨神社】御手洗社の「御神水」〜飲める・汲める・電車で行ける名水スポット
先日、京都市内の湧水スポットにまたまた行って参りました。 京都には「駅から徒歩圏内」という便利な場所に、湧き水スポットが多く点在します。 今回は、お水が汲めるスポット4ヵ所を回ったのですが、実際に汲めたのは1ヵ所のみ。これは私の下調べ不足が...

 

錦天満宮HP

 

 

下御霊神社から錦天満宮へのルート

下御霊神社から徒歩14分。寺町通りをまっすぐ南へ下るだけなので、すぐ辿り着けそう^^

なのに、何を血迷ったのか寺町商店街と三条通りが交差する(少しナナメに渡る)ところで、この辺りかも?と左折してしまい…結局グーグルナビに助けてもらうことにw 

 

雑貨屋ムモクテキ

mumokuteki「ムモクテキ」(寺町商店街)

時間がなく疲れもピークに来てるのに、思わず立ち寄ったおしゃれな雑貨屋さん。2Fはカフェになっていて人気店のようです。

寄り道もしたので、けっきょく徒歩30分ほどかかったかな。

 

錦天満宮の鳥居前

「錦天満宮」鳥居前

寺町商店街の左(東)側をずっと見ながら進んで行くと見つかりました^^ 右(西)側は錦市場の入り口です。

なんと!鳥居がビルの壁に突き刺さってます。これは設計ミスでこうなってしまったのだそう。

 

錦天満宮は、学問・商売の神様。こんじんまりとした神社で、機械仕掛けで動き出す獅子舞(おみくじ)やロボット紙芝居などがあり、「一風変わった楽しい神社」という印象でした。

「天満宮」を象徴する牛さんもいましたよ♪(もう歩き疲れて写真撮るのを忘れてしまった。疲れたよ〜パトラッシュ・・・)

 

で、お目当ての「錦の水」へ

錦天満宮の錦の水

錦天満宮「錦の水」

鳥居をくぐってすぐ右手にあります。

 

錦天満宮「錦の水」手水舎横の看板。

「錦の水」手水舎

感染予防のため、柄杓の使用中止。コ◯ナの茶番はいつになったら終わるのか。

 

錦天満宮・錦の水の手水舎

水量チョロチョロで参拝者も多く、お水汲める雰囲気ではなかったのであきらめました(涙)あ〜残念!  手水舎から汲むのは、やっぱ無理がありますね。

 

ところがしかし・・・

なんと「錦天満宮」にも蛇口付きの給水所があったんですよ!!

手水舎は2ヶ所あって、左側の手水舎の後ろに蛇口があるらしい・・・これも後日、ネット情報で知りました。

 

錦天満宮・錦の水蛇口

参照:https://kyotopi.jp/

これはわかりにくいですぜ〜〜 疲れがピークでちゃんと見てなかったよ〜パトラッシュ・・・(ちょっと使い方ちがう)

も〜ショックを通り越して笑けてきました。

 

こちらも再訪問決定w 

てか再訪問だらけやん。

 

バカなの?ねぇバカなの?

 

【今回の反省点】よ〜く情報を調べてから行動しましょう。

 

リュックには、お水入りのペットボトル(2L)1本と、空のペットボトル(500ml)4本・・・ガランガラン鳴らしながら寂しく帰宅しましたよ。

 

ということで、京都の町中にある湧き水スポットを4ヵ所回りましたが、お水を汲めたのは1ヵ所(下御霊神社の御霊水)のみでした(涙)

けど、美味しいお水を少し頂けただけでも有り難いです♡

 

いっぱい歩いたので疲れたけど、知らない土地を訪れるのってやっぱ新鮮ですね。楽しかった〜〜♪ 

 

京都の町中には、このほかにも湧き水スポットがたくさんあるので、また近々訪れたいな・・・今度はレンタルサイクルで回ろうかしら。

 

ということで、これから湧き水を汲みに行かれる方、どうか私のような失敗がないように^^ 

少しでも参考になりましたら嬉しいです。