数ヶ月前にiHerbで初めて購入してみたMorningstar Minerals(モーニングスター・ミネラルズ)のダーマブースト。とても気に入ったので、今回リピート購入しました。
ということで、皆さまにもご紹介したいと思います。
ダーマブースト届きました

iHerb購入品・ダーマブースト(化粧水)&ハーブティー
レビューがわりと高評価だったハーブティー
- パッカ「スリーミント」(リピ買い)
- ヨギティー「ポジティブ・エナジー」(初購入)
- セレッシャル「ワイルドベリー・ジンガー」(初購入)
と一緒に注文。
送料は佐川急便で686円。韓国からの発送でした。(iHerbの物流センターはアメリカ4ヶ所、韓国1ヶ所)
4月30日注文→5月4日到着。ゴールデンウィーク中だったので、到着が遅れるのを覚悟してましたが、なんと4日後に届きました。ありがたい。
ダーマブーストの成分は?
原材料は、
精製水とフルボ酸のみ。

ダーマブーストの成分パッケージ
このダーマブーストの何に惹かれたかというとフルボ酸に含まれるミネラル、アミノ酸の種類がめちゃめちゃ多いこと。
81種類のミネラル、アミノ酸が含まれています。
ミネラル=69種類、アミノ酸=12種類
合計81種類
iHerb商品サイトより↓
ミネラルリスト | ||
アンチモン | ランタン | タリウム |
バリウム | リチウム | トリウム |
ベリリウム | ルテチウム | テルル |
ビスマス | マグネシウム | テルビウム |
ボロン | マンガン | ツリウム |
臭素 | モリブデン | 錫 |
カルシウム | ネオジム | チタン |
炭素 | ニッケル | タングステン |
セリウム | ニオブ | イッテルビウム |
セシウム | オスミウム | イットリウム |
塩化 | パラジウム | 亜鉛 |
クロム | リン | ジルコニウム |
コバルト | 白金 | |
銅 | カリウム | |
ジスプロシウム | プラセオジム | |
エルビウム | レニウム | アミノ酸 |
ユーロピウム | ロジウム | アラニン |
フッ素 | ルビジウム | グルタミン酸 |
ガドリニウム | ルテニウム | グリシン |
ガリウム | サマリウム | ヒスチジン |
ゲルマニウム | ナトリウム | イソロイシン |
ゴールド | セレン | ロイシン |
ハフニウム | シリコン | メチオニン |
ホルミウム | 銀 | フェニルアラニン |
インジウム | ナトリウム | セリニン |
ヨウ素 | ストロンチウム | スレオニン |
イリジウム | 硫黄 | トリプトファン |
鉄 | タンタル | バリン |
↑この多さ。すごくないですか?
種類が多ければ良いとは限りませんが、とてもお肌に良さそうな気が・・・
そう、この気が大事かと^^
ダーマブーストの成分であるフルボ酸とは?
フルボ酸は、もともと森林や土壌の中に存在する有機酸の一つ。動植物にミネラルを補給する役目を果たしているんだそう。
- 分子量が小さく、経皮吸収率が高いので、効率よく細胞を活性化させることができる(若返りに効く)
- 老化の原因である活性酸素やフリーラジカルの分子構造を分離し、その活動を抑制する(若返りに効く)
- 抗炎症・抗腫瘍・抗がん作用などがあり、さまざまな病気の治療にも効果的。
若返りという言葉に弱いお年頃。これはぜひ試さないと!
サプリメントにはあまり興味がありませんが、飲用のフルボ酸もちょっと試したくなってきました。
ちょっと気になることがあった
セシウム、ストロンチウム、シリコンなど、気になる成分が入ってたんですよね。気になってiHerbサイトの商品説明をみてみました。
これらは、人工のものではなく、自然界にある非放射性のものなので気にする必要もなさそうです。よかった、ひと安心。

ダーマブーストのスプレー菅(初回購入品)
あと、昔はスプレーの管が底に届いてなく、最後まで使い切れないことがあったそうですが、改善されたのか、初回&2回目購入品も、底までちゃんと届いてまして、↑写真の初回購入品は、最後まできっちり使い切れました。
アベンヌウォーターなどのガス式スプレーのほうが霧が細かいと思いますが、このスプレーでも十分細かくて気持ちよいです。外出用に小さなボトルに詰め替えたり、再利用もできますしね。
私の場合、使用済みのスプレー容器は、観葉植物の霧吹きとして使っています。
てか、今思ったけど、フルボ酸って植物にも良いので、ダーマブーストをそのまま吹き付けたほうが元気になるんじゃないの?ちょっと試してみます。もったいないからちょっとだけね。(せこい)
ダーマブーストの中身はこんな感じ

ダーマブースト(8オンス=236.5882ml)数回使用したもの

ダーマブーストの中身・真上から撮影
フルボ酸の含有量が多いほど、濃い茶色になるらしい。この濃さは、濃いのか?薄いのか?
あと、フルボ酸は抽出方法や抽出場所によって質が全く異なるんですって。そして若いフルボ酸の方が質が良いらしいです。
このダーマブーストのフルボ酸は、どこでどのようにして採取された何歳くらいのフルボ酸なのか?
そこまで気にしないことにした。(かなりいい加減)

5センチほど離して手の甲にワンプッシュ
液自体は、茶色っぽいですが、吹きかけると透明色です。土色の顔にはなりませんのでご安心を^^
香りもなく無臭です。
ただの水っぽいですが、肌にシュッと吹きかけ、なじませるとしっとりしてキメが整います。(手の甲(左右)でも比べてみました。比較写真がなくてすみません)
ただ数分経つと、ほぼ元の状態に戻ってしまいますが、普通の水よりかは多少保湿力があるように感じます。潤いを十分キープするには、吹きかけたあとにクリームなどでフタをしてあげるのが必要ですね。
ダーマブーストの効果は?
このダーマブースト、炎症性の肌トラブル(肌荒れ、アトピー性皮膚炎、ニキビ、吹き出物など)と髪の毛に、とくに効き目があるようです。
しかし、iHerbのレビューを見ると、多くのミネラルやアミノ酸が入っていて、自分の肌に合わない成分があるせいか、逆に肌荒れを起こす人もいるようです。こればかりは使ってみないと分からないですよね。
私自身は上記のような炎症肌ではないものの、シミが気になるお年頃なんですね。
で、最近、目の下にあったシミが薄くなってきたんです。何が原因かわかりませんが、ダーマブーストのおかげかもしれません。
炎症性の肌トラブルがない人には、目に見える効果はすぐに感じられないかもだけど、使い続けることによってジワジワお肌が蘇る化粧水なのかも。
あと、タオルドライ後の髪にまんべんなくシュシュッと吹きかけてからドライヤーで乾かすと、けっこうサラサラになります。これも個人差あるかもですが。
顔にかかっても安心だし、むしろかかったほうが良いという…^^
まとめ
前回購入した時は、他のウォータースプレーと併用してたのですが、ダーマブーストのほうが使い心地がよく、なんとなくカラダが求めてる気がするので、このダーマブースト1本に絞りたいと思います。
いまの乾燥している時期はもちろんのこと、これからの暑い時期にもシューッと吹きかけると気持ちよさそう。もう1本追加で買っておけばよかった〜すぐになくなりそう…。
炎症性の肌トラブルがない人には、目に見える効果はすぐに感じられないかもだけど、使い続けることによってジワジワお肌が蘇る化粧水じゃないかな?
ということで、シューシュー吹きかけまくって、フルボ酸パワーでジワジワ若返りたいと思います!20歳くらい♡(ムリやろ)