PC・家電

PC・家電

Chromebookのキーボードが反応しないので、緊急対策としてbluetoothキーボードを買いました

先日、愛用していたノートパソコン(Chromebook)のキーボードが突然反応しなくなりました。反応しないのは、一部のキーです。(8箇所で位置はバラバラ)ネットで原因を調べたり、サポートセンターにメールで対処法を聞いたり、色々試したけど全く...
シンプルライフ

楽天モバイルから日本通信の290円プランへ乗り換えてみた

今までスマホの通信には、楽天モバイルの「RakutenUN−LIMITⅦ」を使ってましたが、楽天アプリ(RakutenLink)の通話品質がイマイチで、SMS(ショートメッセージ)が数日経っても届かないこともたまにあり(再度ログインすると届...
美容・健康

口腔洗浄器を買ってみたら効果が凄かった!けど、すぐ壊れた話

最近、家に居る時間が長いため、ダラダラ食いが止まりません。歯にも体にもすごく良くないとわかってるんですけど、なかなかやめられず・・・これじゃ初期虫歯もなかなか治りませんよね。虫歯を自分で治す方法【虫歯や歯周病は自然治癒する?】将来、おばあち...
ごはん・おやつ

【山本電気フードプロセッサー】パンこね機能でフォカッチャを作ってみた【レシピあり】

フードプロセッサーのパンこね機能を使って、フォカッチャを作ってみました。使用歴6年のフードプロセッサーですが、なんとパンこね機能を使うのは初めて。いつも手ごねでコネコネしておりました。そもそもフープロでパン生地を捏ねるという発想がなかったの...
シンプルライフ

【楽天モバイル】お安いベーシックプランで十分だと気付いて変更した件

スマホの料金プランを見直してみた。年齡を重ねると、なんでも面倒になりがち。たまには頭の体操しなくちゃ。笑先日、約3年ほど契約してた楽天モバイルの「コミコミプランM」(現在は新規受付ナシ)を、もっとお安い「ベーシックプラン/通話SIM」に変更...
PC・家電

【足元を温める】小型セラミックファンヒーター「dodocool」のメリット&デメリット

先日、小型セラミックファンヒーターを買いました。(足元温め用です)まだ使用して3日目ですが、とても気に入ったので皆さまにもご紹介しますね♪※追記(2021.8.29)この記事でご紹介する小型セラミックファンヒーター「dodocool」はAm...
シンプルライフ

【chromebookレビュー】Flip C101PAがコスパ最高で超おすすめな件

数年前から、持っているものすべてをコンパクト&シンプルにしたいと思うようになり、少しずつですが実行しています。パソコンもその1つ。で、今メインで使っているパソコンは、このノートPC↓ASUSChromebookFlipC101PAシルバー1...
PC・家電

再起動しないと繋がらないWi-Fiがチャンネル設定の変更で解決しました!

今のマンションに移ってから、wi-fi接続がうまくいかず困ってましたが、チャンネル設定を変更することで、今朝ようやく解決しました。同じ現象で困っている方の参考になればと、ブログに詳細を書きたいと思います。使用してるPCとwi-fiルーターは...