シンプルライフテフロンをやめてリバーライトの鉄フライパンにしたらメリットいっぱいだった みなさまは今どんなフライパンをお使いですか? 私は今まで、テフロン加工やマーブルコートなどのフライパンを使ってましたが、1年も経たないうちに表面が剥がれてしまって買い替え…を何度も繰り返してきました。 フライパン選びに使う時間も無駄に思えて...2023.02.03シンプルライフ生活
シンプルライフ楽天モバイルから日本通信の290円プランへ乗り換えてみた 今までスマホの通信には、楽天モバイルの「Rakuten UN−LIMIT Ⅶ」を使ってましたが、楽天アプリ(Rakuten Link)の通話品質がイマイチで、SMS(ショートメッセージ)が数日経っても届かないこともたまにあり(再度ログインす...2023.01.28シンプルライフPC・家電
シンプルライフダイソーの木製マルチラック+OSB合板でテーブルを作ってみた【超簡単DIY】 数年前に、とあるDIYをしたのですが、その時に余った合板をなんとかしたくて・・・ ふと思い付いて作ったのがコチラ↓ どーん。 余った合板とダイソー(100円ショップ)の「木製マルチラック」を使って、長テーブルを作ってみました。 細長いロー...2022.02.07シンプルライフDIY&リフォーム
シンプルライフcoleman(コールマン)のリュックが4000円代で買えました【ウォーカー33】 先日リュックを買い替えました。湧き水など重たいものをよく入れてたせいか、生地が破れてきまして…。 まだ使い始めて2年ほど…見た目だけで選んだ安いリュックだったので、今度は慎重に選ぶことにしました^^ で、新しく買ったリュックが良い感じなの...2020.12.31シンプルライフ生活
読書好きなモノだけに囲まれて幸せを手に入れよう【人と物の断捨離】 「大切なモノや人以外は、いらない」と割り切ること。 そう語る鈴木真奈美さんの著書「幸せな人だけが知っているシンプルな生き方」を読んでみました。 鈴木さんは、自分のピタッとくるモノだけに囲まれた生活を実践することで、エネルギーが増して元気が湧...2019.11.04読書マインド・宇宙シンプルライフ
シンプルライフ【楽天モバイル】お安いベーシックプランで十分だと気付いて変更した件 スマホの料金プランを見直してみた。 年齡を重ねると、なんでも面倒になりがち。たまには頭の体操しなくちゃ。笑 先日、約3年ほど契約してた楽天モバイルの「コミコミプランM」(現在は新規受付ナシ)を、もっとお安い「ベーシックプラン/通話SIM」に...2019.09.02シンプルライフPC・家電
シンプルライフ人気の蛇口直結型浄水器【パナソニックTK-CJ12】に取り替えました 最近、わが家の浄水器を買い替えました。とても気に入ってるので皆さまにもご紹介します。 購入したのは、今まで使っていた浄水器の後継モデル「パナソニック・ミズトピアTK-CJ12」です。 amazonや価格comでは、蛇口直結型浄水器の中では一...2019.08.12シンプルライフ生活
シンプルライフ人気のエンビロサックス/折りたたみエコバッグ 旧商品との違いを比較してみた お気に入りのエンビロサックスのエコバッグ。人気商品なので持ってる方も多いんじゃないでしょうか? このエコバッグを先月どこかで落としてしまいました。落とし物をすることはほとんどないので、どこかにあるはずと思ってしぶとく探したけど、どこにも見当...2019.08.08シンプルライフ生活