先週突然、ポットの保温ができなくなったんですよ。2時間後にはぬるま湯に。
前日まで保温できてたのに・・・ホント急でビックリです。
上ブタのパッキンがおかしくなったのかなと、見ても異常ナシ。
で、ポット本体を触ってみたら、ヤケに熱いんですよ。これは熱が外へ逃げてる証拠。
上ブタのパッキンが緩んできたとかじゃなくて、本体にも寿命があるんですね。恥ずかしながら知りませんでした^^
サーモスポットの保温力がなくなる原因(フタのパッキン以外)
ポット本体の真空層に、なんらかの原因で空気が入り込んでしまうことによる真空不良が原因らしい。
- 落下や衝撃で穴が開く
- サビなど金属の腐食により、小さな穴が開く・・・など。
落下させたこともないので、ポットを置く時の衝撃?かしら。それか知らない間に何かにぶつけた?でも、ポットをよ〜く確認すると、穴は空いてないし錆びてもない。
ちなみに、
肉眼では確認できないほどの小さな穴でもダメになってしまうので、見た目ではわからない場合も多いんとのこと。←原因はコレかな?
サーモスポット真空層の図↓

サーモスHPより https://www.thermos.jp/craftmanships/
それか、金属箔が破損したのかな?
荒く扱ってるつもりはなかったけど、これからはソロ〜っと丁寧に扱うようにします。笑
みなさまもお気をつけくださいね。
色違いのサーモスポットを再購入
毎日ほぼ欠かさず使って、5年以上はお世話になったかな。いつ買ったのかまったく覚えてない(確かスーパーの日用品売り場で買ったはず)。こうゆう時、楽天やAmazonの購入履歴って便利ですよね。
このポット、保温力バツグン&軽量&手も突っ込めて洗いやすいなど…使い勝手が良いのでとても気に入ってます。なので再購入することに。
調べるとAmazonが一番安かった。
旧ポットはクリアピンク。今回はステンレスブラウンを買いました。

商品外箱に送り状
商品の外箱に直接送り状。ダンボールなしでビックリw これはAmazonの商品サイトにも書かれていました(あとで気づいた)。初めての経験かも。価格が安い分、梱包を省いてるんでしょうね。最近こうゆう発送方法って多いのかな?
中に入ってた取扱説明書も曲がってた。安価で提供してくれてるので、これくらいはガマンしますw
梱包がユルめだったので、破損してないか心配だったけど、外観も保温もバッチリ。
あーよかった。あせるでしかし。
旧ポットのパッキンが緩んでいたことに気付いた
サーモスポットは、お湯を入れて、上ブタをクルクル回して閉めるのですが、最後のひと回しで、けっこう力を入れないと閉まりません。(パッキンがしっかりしてる証拠)
新しく届いたポットのフタを閉めてみると、「え?こんなに力いるんだっけ?」と思った私。
旧ポットは、そんなに力入れなくてもラクラク閉めれたので、徐々にパッキンもゆるくなってたことに気づきました。(新&旧のパッキン見比べても、見た目はほぼ同じで劣化に気づきません)
そう言えば買った当初は10時間ほど保温出来てたのに、最近は6時間ほどになってたような。
徐々に少しずつ変化するものって、なかなか気づきにくいですよね。
そう、数十年ぶりの同窓会と一緒です。自分では劣化に気づいてなくても、他人から見れば・・・って何の例えやねん。
塗装がはがれました
私が今まで使ったサーモス製品は、塗装が剥がれやすいものが多かったです。私の取り扱い方が悪いのかもしれませんが・・・。

サーモス・ステンレスポット(クリアピンク) 禿げちゃいました
底面もほぼ剥げてますw
↓今回は塗装が剥げてもわかりにくそうなカラーを選びました。

サーモス・ステンレスポット1.5L(ステンレスブラウン)
けど、これ塗装されてるんかな。いや、されてない方がいいんだけど・・・
と思ったら、外箱に書いてありました。
胴部:ステンレス銅(アクリル樹脂塗装)
塗装されてますね。今度は剥がれませんように!
↓ちなみに愛用してるサーモスの真空断熱マグカップ。これも塗装が剥げてきたので、全部剥がしちゃいました。

塗装全部剥がした
ピンクからシルバーに変身w
爪で地道にメリメリ剥がしたのですが、けっこう大変だったので、「塗料剥がし液」を使って一気に剥がしたほうがラクだったかも。
塗装がはがれないようにするには
サーモス製品を愛用している人は、塗装剥がれで苦労してる人も多くいらっしゃるんじゃないでしょうか・・・塗装が剥がれないようにするために、対策がないか調べてみました。
- 火元など熱いところに置かない
- 濡れた場所に置かない
- 食洗機を使わない
- さっと水で流すか、スポンジだけで軽く洗う(洗剤は付けない)
私の場合、濡れた場所に置いたり、火元に置いたりする時もあったので、これが原因かもしれません。今後気をつけようと思います。
ちなみに塗装を剥がしても、保温力は変わらないそうです。
塗装が中途半端にハゲちゃってる人は、この際全部はがしちゃいましょう^^
サーモスさま!塗装ナシのシルバー色を扱っていただけないでしょうか?切に願います。
追記(2020.5.1)
その後、このステンレスポットを毎日使用してますが、いまのところ保温もしっかりできて塗装剥がれも全くありません。
今後も取り扱いに気をつけながら、長く愛用できればいいな〜と思います。