「仕事がつらくて、もう限界!」「もう仕事を辞めたい!」と、ひとりで思い悩んでいませんか? 仕事が辛くてどうしようもない時・・・誰にでもあると思います。
鈴木真奈美さんの著書に書かれてあった「仕事が限界!」と感じた時の対処法が参考になりましたので、少しご紹介したいと思います。それと、ラクに生きる意識の持ち方なども。
サーモンピンクにキラキラゴールドの表紙が愛らしくて素敵。部屋に置いておくだけで運気が上がりそうです。
文章もわかりやすく引き込まれる感じで、スラスラと数時間で読めました。
退職日を決めると楽になる(仮の日でもOK)
仕事が限界と感じたら、退職日(ゴール)を決めると楽になる。
会社が無限に続き、やらされている感があるから、苦しみがある。
これは実際に退職しなさいという話ではなく、3ヶ月後に退職するという設定だけでもOK。
3ヶ月後という終わりがあることで心に余裕が生まれ、見え方や取り組み方が変わる。
退職日までのワークを設定する
現職場での悩みや課題を次の職場に持ち越すと、同じトラブルが起きやすい。

なので、前向きなワークを設定するとよいそうですよ。
【退職日までにやることリスト】
- 苦手な業務をゲーム感覚で工夫する
- 不当な扱いには「ノー!」ときっぱり断る
- 職場でやりたかったこと、あきらめていたことに挑戦する(必要なら上司に交渉)
- 感謝の気持ちをちゃんと相手に伝える
など。
こういった前向きなワークを設定すると、逆に周りの対応が良くなったり、主張を聞いてもらえたり、苦手な上司が転勤になったり…ということが起こりやすくなる。
天職の見つけ方
【天職を探す方法】
- お金の心配がなくても、その仕事を続けるか
- ボランティアでやってもワクワクすること
- 子供の頃から得意なことを思い出そう(好きなことや得意なことの多くは、大人になる過程で忘れてしまった中にある)
しかし、天職を探してるうちは見つからないことが多い。
目の前のことに喜びを見つけ、楽しく取り組んでいくと、あなたのステージが上がり、周りから声がかかるようになる。そしてやがて天職になることも。
仕事は、ちょっとの工夫で楽しくなる。環境の問題ではなく、自分の心の問題がほとんど。

天職に出会うにはタイミングがあり、目の前のことをおろそかにしてたり、メンタルが不安定だったりすると、見つかりにくいってよく聞きます。まずは自分を整えてからですね。
チャレンジしたいけど踏み出せない時
まずは、目の前の事や人を大事にし、できることから始める。小さな行動が奇跡を起こす。
目の前の1人を本気で幸せにすると、なぜかうまくいく。やがて豊かな流れがやってくる。

これは「バタフライ効果」と同じ現象ですね。
バタフライ効果とは? 北京で1匹の蝶が羽ばたくと、翌月にニューヨークで竜巻が起こる(ほんの小さな一歩がめぐりめぐって大きな現象を引き起こす)というカオス理論。
※竜巻が起こる途中で、効率や損得を考えればやったほうがいい事でも、ピンとこなければやめること。→自分を生きることにつながる。
「組織」から「個」の時代が始まっている!

今後AIが普及していけば、人間にしかできない仕事(創造的なこと、接客など)の価値が上がりそうですね。
これからは、
- 人柄や魅力が問われる時代
「A会社の○○さん」ではなく、「○○さんのいる会社」
「何を買うか」ではなく「この人から買いたい」
など。
- 誰もがクリエイター、タレントになれる時代

ババァユーチューバーでも始めようかしら
- 仕事と遊びの境界線がなくなっていく時代。

なんだかワクワクしますね。ただ好きなことを始めるだけではダメですね。世の中に役立つ好きなことを見つけないと。
- 信頼の時代
信頼を得るためには1度だって「嘘」をついてはいけない(嘘に大小はない。嘘をつかないと生きるのが楽になる)
自分の持っているものを出し惜しみしない →信頼につながる

情報が溢れる今、誰を信用したら良いかわからなくなってますよね。
これからは嘘を一切つかないようにしよう。(たぶん)
誰かが作った枠の中で勝負しないこと。あなたの理想の仕事や働き方は、まだこの世の中に存在していないだけかもしれない。
宇宙はあなたが本気を出すのを待っています。
本気で表現し、夢を実現しようとしたならば、必要なサポートは必ず現れます。
世界で一番大切なこと
「世界で一番大切なこと」
︙
一番大切なのは、あなたの気持ちに寄り添って、
どんな時も、自分に優しく接すること。
本当にしんどいのなら、逃げてもいい、頑張りすぎなくていい。
︙
決して、自分を責めたり、追い込まないで。
あなたが心地良い状態であることほど、大切なことはありません。
あなたが潰れてでも、
守るべきものなんて、
この世界には、何一つないのですから。
本書の中に3つのコラムが載っていて、その1つの内容です。鈴木真奈美さんのコラムは「なるほど〜」と勉強になったり共感できる内容が多く、個人的に好きです。
他のコラムもちょこっとご紹介してます↓

人生に起きることをすべて引き受ける
自分の人生に起きることをすべて引き受ける。と決めると、なぜか結局全部良いことになってしまう。
「大丈夫。絶対良くなる。何とかなる」
「宇宙は絶対、私を困らせない」
そう腹をくくると、遺伝子スイッチがオンになり、本来持ってる力が働き、本当に良くなっていく。
あなたの人生に起こることはすべて、いいことです。
あなたにしかできないことがあり、あなたがいることで幸せになる人が必ずいます。
どうか、あなたの現状が少しでもラクになりますよう☆