今日のランチ。マグネシウムたっぷりサラダ&オートミールパンにしました。
フードアートにしたかったんだけど、時間がなく断念。(といっても皆さんご興味ないかも?一人で楽しんでます。笑)
パンも分量計らず適当に作りましたら、なぜか異様においしかったので分量計っとけばよかった。
おうちでほぼヴィーガン生活を始めて10日ほど経過。「ほぼ」というのは、バターなどをまだ消費できてないので。。
体重はほとんど変わらず、50.5kg。
しかし以前より疲れにくくなった気がします。
マグネシウムたっぷりサラダ+オートミールパン+紫蘇ジュース

マグネシウムたっぷりサラダ&オートミールパン

紫蘇ジュース作りました♪
紫蘇ジュース作りました。紫蘇もマグネシウムたっぷりですよ♪
材料:赤紫蘇、花見糖、クエン酸、天然塩を少々
紫蘇についた砂と農薬を落とすために、バケツでジャブジャブ3回ほど洗うんですけど、これが結構大変なんですね。でも周りから好評なので、毎年気合い入れて作ってます^^
個人的には、お酢よりクエン酸で作るほうが美味しいです。
マグネシウムたっぷりサラダ&パンの材料
【サラダ】
- かぼちゃとごぼうのオリーブオイル焼き
- 豆腐(塩麹+味噌+ココナッツミルク)
- 水なす+トマト+バジルのマリネ(胡椒&カレー粉入り)
- にんじん+きゅうりのマリネ(白ごま)
- パプリカ+とうもろこし+刻み昆布+キャベツ
- バナナ+ココアパウダー
- 山芋+あおさ
- ブロッコリー
- オクラ
- ひよこ豆、えんどう豆、小豆、黒豆、カリオカ豆、レッドキドニー
- アーモンド、カシューナッツ、落花生、かぼちゃの種
ちなみに、自家製パセリ&干し椎茸、枝豆入れるの忘れました(^^;
【オートミールパン】
強力粉、オートミール、おから、塩麹、花見糖、オリーブオイル、ドライイースト
※太字はマグネシウムを多く含む食材
いろんな食材を一度に摂ると、栄養たっぷり&見た目もカラフルで楽しいです♪
デメリットは、一人暮らしだと食材が余ってしまうこと。
なので、冷凍庫はいつもパンパンですw
純マグネシウム届きました

純マグネシウム99.99%
早速、明日から洗濯&入浴で使ってみたいと思います。楽しみ^^
また感想かきますね。
何が身体に良いのかは個人によって違うだろうし、情報も永遠に変化していくんじゃないかと思ってるので、とりあえず「いま仕入れた情報で楽しむスタイル」で行きたいと思います^^