フードアートのまとめ。パンケーキ編。
オセロパンケーキ
オセロパンケーキ&かぼちゃスープ。
パンケーキ生地は小松菜と豆腐入り。
小松菜と豆腐を多めに入れたせいか、お好み焼きのようなベタッとした生地になってしまった。ベーキングパウダー入れた意味なし。笑
「オセロ白」はクリームチーズで作る予定だっだけど、柔らかすぎて上手にくり抜けなかったので 急きょスライスチーズに変更。
「オセロ黒」はココアパウダー、ココナッツミルク、ココナッツオイル、米粉&いつもの塩麹を混ぜてレンチンした固めのクリーム。
小松菜パンケーキにココアってどうなん?って思ったけど お味はグッドだった。
撮影中冷めてしまったので 再度温めると、ココアクリーム&チーズがトロけて、さらにおいしくなった。(丸い形は崩れちゃったけど)
切り込み(マス目)入れたのでフォークのみでOK。
万華鏡パンケーキ
万華鏡風パンケーキ。見えるかな~⁉
生地→バナナ、米粉、ココアパウダー、シナモン、塩、ココナッツオイル
模様→オレンジ、ブルーベリー、リンゴ、レッドグローブ、イチゴ、キウイ、ココナッツミルク
生地は米粉のサクサクとバナナのしっとりが混ざった感じで食感もお味もgood。コレまた作りたい♡
ちなみに六角形は適当に作ったもの(正六角形じゃない)
クジャクの野菜パンケーキ
クジャクの野菜パンケーキ。
天然色素リナブルー(スピルリナ) を使用。
早く食べたくて雑な仕上がりになってしまった。笑
生地ももっと緑色にしたかったんだけどな、、まぁいっか^^
パンケーキ生地 :にんじん&キャベツの千切り、バジルソース、小麦粉、米粉、オートミール、ココナッツオイル、ベーキングパウダー、塩麹、花見糖
クジャク :焼き茄子、ココナッツミルク&豆腐チーズ&リナブルー、とうもろこし、ドラゴンレッド(じゃがいも)、黒豆 、かぼちゃ
羽根:生アーモンド(1日浸水&半割り)、ドラゴンレッド、黒豆
バカ殿パンケーキ
食欲そそらない雑な仕上がりだけど、お味はgoodでした。
