お気に入りのエンビロサックスのエコバッグ。人気商品なので持ってる方も多いんじゃないでしょうか?
このエコバッグを先月どこかで落としてしまいました。落とし物をすることはほとんどないので、どこかにあるはずと思ってしぶとく探したけど、どこにも見当たらず…。
なので、再度購入することにしました。
購入後に、落としたエコバッグ見つかったんですけどね。(悲)
せっかくなので、新旧2つの「エンビロサックス・エコバッグ」を比較してみました。
エンビロサックス・エコバッグを再度購入
このエコバッグいつ買ったんだっけ?購入履歴を見ると2012年8月。7年も使ってるの?!
生地がわりとしっかりしてるし、毎日使ってないってのもあるけど。。
同じデザインの商品はなくなってたので、違う柄を購入。自分好みのデザイン&汚れが目立ちにくいカラーを選択しました。
![envirosaxエコバッグ 2017年新柄 マヨルカ[Mallorca] ML-B1](https://i0.wp.com/moririnco.com/wp-content/uploads/2019/08/IMG_20190725_045623.jpg?resize=500%2C375&ssl=1)
2017年新柄 マヨルカ[Mallorca] ML-B1

2つ折り
実物はイメージ(商品写真)通りでひと安心。
本当は「ローリング・ストーンRS-B1」がよかったけど、白地で汚れが目立ちそうなので見送ることに。
エンビロサックスのエコバッグのメリット
- コンパクトに折りたためる
- 生地が薄いわりに丈夫でしっかりしてる(耐荷重20kg)
- デザインが豊富でおしゃれなものが多い(毎年、新柄が出る)
旧商品と大きさや形状を比べてみた
- スナップボタンの位置が上部に変更
これは嬉しい!(旧商品は下部にボタンが付いていて、ブラブラしてるのが好きじゃなかったので)
- 若干サイズが小さくなった?

2つ重ねてみた 上:新商品 下:旧商品 旧商品のほうが1〜2センチ幅広
縫製上、生産ロットによって横幅が2〜4センチほど小さい商品もあるらしい。
生地の厚さは変わらない感じです。ちなみに重さは、旧商品48g 新商品47g
- 新商品はロール巻にしないとボタンが留まらない
旧商品は八つ折りで畳んでもボタンが留まります。

八つ折りだと、スナップボタンが短くて留まらない

スナップボタンの長さ 左:旧商品 右:新商品
旧商品と比べると、スナップボタンが少し短くなってた。これも商品によって長さが違うのかな。ちょっと残念。(ロール巻のほうがいい人もいるかも?好みの問題かな)

dav

八つ折り(旧商品)とロール巻き(新商品)

八つ折り(旧商品)とロール巻き(新商品)
まぁ少しU字に曲げれば八つ折りでもボタンが止まるので、ぜんぜん許容範囲です。
こっちのほうがコンパクトに見えますしね^^
まとめ
ということで、新旧の違いをまとめると、
- スナップボタンの位置が下部から上部へ変更(嬉しい点)
- 全体サイズが若干小さくなった?(生産ロットによるのかも)
- スナップボタンの長さが若干短くなり、八つ折りではなくロール巻になった?!(好みの問題)
サイズは生産ロットによって多少違うようなので、大きく変わったのは、スナップの位置ですね。
ちなみに、落としたエコバッグはイオンで見つかりました。ダメモトで電話してみたのですが、レジ付近で落としてたとのこと。聞いてみるもんだなと思った。たかがエコバッグだけど。
ということで、皆さまも落とし物にはくれぐれもご注意くださいね^^