土日は外食続きで予定通り体重増。あーあ。
月曜からまた開始。ゆっくりいこう。
今日は、まとめて2日分の記録。(アプリ画像ナシ)
おそらく1日平均1800kcalほど摂ってるかも。どこが少食やねん。
ダイエットを意識する前は、ナッツの食べ過ぎで、2500〜3000kcalほど摂ってたので私からするとかなり少食なのですが、タイトル変えた方がいいかも。笑
体重【少食ダイエット8日目】
スタート時:52.2kg
3月18日(月)(ダイエット8日目)の体重
51.8kg
前日比:+0.85kg トータル−0.4kg
(土日は体重計乗らなかったので前日比 = 15日(金)比)
どんどん増えてまいりました。笑 笑ってる場合か。
食事メニュー&運動【少食ダイエット8日目】
朝食:
- 味噌汁(わかめ、しょうが、人参の葉)
- ブラックコーヒー
合間に紅茶
昼食:
- 玄米雑穀ごはん 茶碗1.5杯
- 納豆1パック
- キムチ
- ゆで卵1個
- モッツァレラチーズ50g
- ベビーチーズ1個
- サラダ(アボカド1/2個、紫キャベツ、大根、キャベツ、人参の塩麹がけ)
- ゆで野菜(ブロッコリー、菜の花)
- ブラックコーヒー
夕食:
- グリーンピース50g
- 煮黒豆30g
- 納豆1パック
- モッツァレラチーズ30g
- ベビーチーズ1個
- 酒粕50g
- 味噌汁(わかめ、とろろ昆布、生姜、大根)
- 炭酸水
昼食メイン。キャベツと大根は欠かせない。コスパがよく、生で食べられる野菜が好き。
運動:
- 自転車30分
- ラジオ体操第1&第2
- なんちゃって筋トレ・骨盤体操10分
- コサックスクワット10回
- 腕振り運動100回
体重【少食ダイエット9日目】
スタート時:52.2kg
3月19日(火)(ダイエット9日目)の体重
51.55kg
前日比:−0.25kg トータル−0.65kg
食事メニュー&運動【少食ダイエット9日目】
朝食:
- キャベツ50gと大根50gのざく切り
- 味噌汁(わかめ&人参の葉)
合間に白湯(岩塩入り)
昼食:
- 雑穀玄米カレー =ごはん(玄米+未来雑穀21)茶碗1杯分 カレー(インデアン純カレー、玉ねぎ、にんにく、しょうが、トマト、えのき、しめじ、しいたけ、人参、菜の花、グリーンピース、豆鼓醤、ガラムマサラ、塩麹、胡椒、七味、岩塩、オリーブオイル)
- ゆで卵1個
- アボカド1/4個、紫キャベツ
- ブラックコーヒー

野菜たっぷりカレー 具材・味付けはいつも適当
夕食:
- 雑穀玄米ごはん 茶碗1杯
- グリーンピース50g
- 煮黒豆100g
- 落花生(殻付き)正味30g
- アーモンド20g
- 納豆1パック
- モッツァレラチーズ50g
- ブロッコリー、キャベツ
- ルイボス&黒豆茶、炭酸水
夕食はナッツ・豆ざんまい。偏りすぎ。
運動:
- 自転車25分
- コサックスクワット10回
なぜか運動する気になれず、さぼってしまった。
最近、コサックスクワットをすると、右膝のお皿が微妙にカクンとなるので、10回のみ。てか、やめた方がいいんじゃないの?笑
いま愛用しているカレー粉(スパイシーで香りが良い)
インデアン食品「インデアン 純カレー」
カルディにも売ってました。
今日の学び(大豆製品のイソフラボン含有量の違い)
理想のイソフラボンの1日摂取量は75mgほど。
フジッコHPのイソフラボン含有量(平均値)がわかりやすかったので、「ダイエット9日目」のイソフラボン数値を計算してみた。
https://www.fujicco.co.jp/know_enjoy/health/isoflavone/topics/08.html
納豆1パック=約36mg
煮黒豆100g=約36mg
計72mg
おーなかなかいい感じ。
イソフラボンの計算なんて面倒なので、この組み合わせ覚えておこう^^