ダイエットを再開して間もないけれど、朝の目覚めがいつもより快適。
けだるさがなく、カラダがすっきりしてる感じ。やっぱ食事って大事だな。
ここ1週間ほど、お酒もやめてるので、そのせいもあるのかも。
体重【少食ダイエット2日目】
3月10日(日)夜に計測した52.20kgからスタート。
46kg(−6.2kg)が目標
3月12日(火)(ダイエット2日目)の体重。
毎回、夜の入浴前(裸になった時)に計測。

少食ダイエット再開(1日2食)2日目・RENPHO体重&体組成計で計測。 アプリ設定ミスで3月10日比になっちゃった
2日目は体重まったく変わらず。初日にいきなり950gも減ったせいかしら。
食事メニュー&運動【少食ダイエット2日目】
朝食:
【朝は野菜、果物、味噌汁程度ならOKにしてます】
- ブラックコーヒー、緑茶
- キャベツ(100g)と大根(100g)のぶつ切り(グラムはおよそ)
- 味噌汁(しょうが、わかめ、人参の葉)
昼食:
- 煮黒豆50g
- 酒粕30g
- ゆで卵1個
- モッツァレラチーズ(そのまま塩をかけて)50g
- ブラックコーヒー
夕食:
- おから+米粉入りトルティーヤ・ぶ厚め2枚(昨日の具材+手作りトマトソース)
- グリーンピース100g
- 煮黒豆50g
- ゆで卵1個
- キムチ30g
- ブラックコーヒー、緑茶
運動:
- 自転車25分
- ラジオ体操第1&第2
- なんちゃって筋トレ&骨盤底筋体操 約10分
- コサックスクワット10回
やっと小麦粉使い切った。トルティーヤはおからを多めに入れたせいか、生地がうまくまとまらなくって、焼いてる途中でバラバラにw 失敗ごはんの写真、撮ればよかった^^
一人暮らしだと、どうしても材料が余るので、連日、同じものを食べることが多くなるのがネック。
アルコールが欲しくなったら酒粕食べてます
お酒が飲みたくなった時は、代わりに酒粕食べてます。
お酒飲みたい時以外でも、ごはん(炭水化物)の代わりに食べたりしますw
適度にアルコールが取れるし、栄養も豊富だし、お味も大好き。
それに「レジスタントプロテイン」(食物繊維のような働きを持つタンパク質)が含まれていて、腸をキレイにしたり、油分を吸着させる力があるので、肥満防止にも良い・・・って、みなさん、食べなきゃ損ですよ〜
適量は1日約50グラム。
酒粕そのまま食べるって人、なかなかいないですよね。慣れると美味しいですよ、きっと^^
あと、血糖値やLDLコレステロールも減らしてくれるんですって。
あれ?おかしいな、前からけっこう食べてるんだけどw

特定健診の結果【LDL基準値超え】
年末に受けた特定健診の結果です。特定健診の結果気になってたコレステロール値(右端の列は前回の数値)HDL127mg/dlLDL159mg/dl non-HDL162mg/dl(新しく追加された項目)中性脂肪34総コレステロール値を自動計算機...