少食ダイエット1日目(11月10日開始)

体組成計RENPHOで計った数値1

体組成計RENPHOで計った数値2
わーい、昨日よりいきなり850g減りました。(比較の数値が11月7日(3日前)になってるけど直し方がわからん)
だけど、食事のメインとなる夕食前に計ることにしたので、夕食後には1〜2kg増えてるはず。明日の数値に期待。
食事内容
朝:
ブラックコーヒー 1杯
紅茶(ストレート)1杯
昼:
ゆで卵 1個
生アーモンド 10粒
落花生 40g
黒豆煮20粒&一緒に炊いた昆布少し
酒粕10gほど(そのままで)
リンゴジュース200mlほど
夜:
カレイの煮付け(醤油と塩のみで味付け。大根、キャベツ、小松菜を一緒に炊いた)
生アーモンド20粒
落花生80g
黒豆煮100g
冷凍枝豆100g
ゆで卵 1個
厚さ2倍のスライスチーズ1枚(フィラデルフィア三層仕立ての濃厚クリーミーチーズ)
缶ビール350ミリ1本(麦とホップ・赤)
赤ワイン100ml
それぞれの量(グラムやミリ)はおよそ。
運動
ラジオ体操、自転車1時間、ストレッチ
ナッツと豆どんだけ食べてるねんって感じですね。相変わらず食べ過ぎ。だけど、これでもいつもより量を減らした。ナッツ中毒いつか治るのかな。
今まで好きな時にバクバク食べてたせいか、お昼を減らしたので夕方までお腹が空いて仕方なかった。
でも空腹だと頭がスッキリして身体も心地よい。日中、眠くならないし。この心地よい感覚は、昔に数日間のみ「夜だけ1食」にしたことがあって経験してるんだけど、なかなか難しい・・・はやく空腹を楽しめるようになりたい。
1日分の食事量はいつもの3分の2くらいに減らせた感じ。
今日も頑張ります。